●答えあわせ

1の答え→B
木や植物は二酸化炭素を吸って酸素をはき出し、生きています。空気中の酸素は、木や植物の呼吸によって作られているのです。

2の答え→C
なんと、クリスマス島の20倍の広さの森林が、1ヶ月の間に破壊されています。それは1分間にすると、サッカー場1個分の広さの森林を破壊していることになります。大切な酸素を作ってくれる木や植物を切ることは、この地球の酸素を減らすことにもなるのです。

3の答え→B
資源から1個のアルミ缶を作るのに必要なエネルギーは、テレビを3時間8分見られる電力と同じです。リサイクルで節約できる電力は、テレビを3時間見られる電力と同じですから、その差は8分間。つまり、アルミ缶をリサイクルした場合、なんと96%のエネルギーを節約できるのです。

4の答え→B
プラスティックゴミをどこでもかまわず捨てることは、プラスティックを作るエネルギーをばらまいているのと同じことになります。また、プラスティックは太陽の光で分解され、動物や自然に悪影響を与えます。捨てられたプラスティックをウミガメや海鳥が餌と間違えて食べて死んだり、分解されたプラスティックが水を汚染したりすることもあります。そこで、世界中でさまざまな処理方法が研究されています。たとえば、プラスティックゴミを集めて自然に影響の少ない場所に埋め、ばらまかないようにする。また、集めたプラスティックゴミを有毒ガスが出ないように燃やし、その熱で電気やお湯を沸かしたりする。そして、ペットボトルなど同じ種類のプラスティックを使った容器を作り、リサイクルできるようにする。などの方法が行われています。

5の答え→C
地球温暖化現象で南極や北極の氷が溶け、海のレベル(水位)が上がることはみなさんも知っていますね。そのために太平洋の小さな島々が沈むといわれています。また、世界各地で起こっている異常気象は、地球温暖化によって海水の温度に変化が起こったためだといわれています。そして、地球温暖化による各地の温度変化や異常気象は、農作物に被害をあたえ、収穫が減っていくといわれています。

6の答え→B
この地球には約60億人の人が暮らしています。その人たちはみな、一人一人生活があり、エネルギーを使い、ゴミを出しています。環境問題はそんな一人一人の行いによって起きている問題なのです。そして、環境問題は人任せでは解決しません。「地球規模で考え、地域で活動する」を基本として、世界各地で個人個人ができることを行うことが大切なのです。小さな一人の力でも、世界中で多くの人が環境問題に気づき活動すると、その力はまとまり大きな力となって問題は解決できるのです。そのことを信じ、あきらめることなく、自分でできる活動をぜひ行ってください。その活動はきっと全世界の人々の心に火を付けることでしょう。